私の趣味は ガーデニングです

かれこれ20数年 お庭コトに夢中でした

初めて買ったのは 小さな観葉植物

少しずつ大きくなる様子に魅了されて

増える増える

小さなミニバラを買ったら最後 ばらの魅力に取りつかれて

庭が狭いにも関わらず 欲望のまま買い 最盛期は100鉢以上

庭が狭いので お隣の空いてる土地までお借りして 増え続けていました

 

季節ごとに 好きなお花を買っていったので

四季折々に花が咲きました

 

花好きと言っても 私 かなり拘りが強くて

好きな花が 好きです(そらそうです(*’▽’)

基本 まあるい花

バラは イングリッシュローズ のカップ咲き もしくは ヒラヒラのバラ

剣弁高芯咲きといった 高島屋の包装紙にある薔薇には見向きもしませんでした

そして 薔薇以外の花は 白か 青系の涼やかな花ばかり

狭い庭を工夫して 素敵に見えるようにするのが とても楽しいのです

その時の夢は 「お隣の土地を買いたい」でした

 

四年前に サロンを開業して 二年前に ダブルワークから サロン一筋になりました

もっと 庭コトができるかと思ったら 意外や意外

一筋になったからこそ こちらに集中しなくてはいけなくなり

ほとんど 庭コトができなくなり 荒れ放題の庭になってしまいました

そんな庭を見るのも辛く 手放す決心をし

やむなく 去年 ほとんどの鉢の花はお譲りし

隣の畑はお返しして 地植えの手がかからないこばかりの

すっきり さっぱりとした庭になりました

 

あれほど お花命だった私が サロン命に なっていたのでした

何かを 得るには やっぱり 何かを手放さなくては入ってこないのですね

私の夢は

「死ぬまで サロンで お客様の背中を おすこと」になっていたのです

 

それでも 庭コトが好きな気持ちは変わらず

先日も お引越しをしてお庭ができたけど 自分ではやれない

という友人の庭を コーディネートさせてもらい

久しぶりに わくわく花を購入するところから始まり 花たちの気持ちを聞きながら

庭を造っていく楽しい時間を持ちました

帰ってからも その庭の様子を思い出すたびに

ウキウキしてきて やっぱり 庭仕事は好きだわ~私には必要な時間だわ~

としみじみ思いました

 

一昨日の日曜日は

この陽気でグングン伸びだした 庭木の剪定と 花が終わったモッコウバラの剪定を

しました

 

このお仕事を始めてから 手袋は二重です

一重では 爪の中に土が入ったり かけてしまったりします

要注意です

庭コトのお供は もちろん 東方神起♡

今は カシワバアジサイ と アナベルが モリモリに咲いてくれて

目を 心を楽しませてくれています

 

 

 

 

 

関連記事

  1. やってはいけない 甘皮の処理

  2. つい噛んでしまって ずっと深爪だった爪 4か月たちました

  3. 美しい爪を育てるには どうしたらいいでしょうか 

  4. 爪を守る生活習慣

  5. 爪をもむと どんな効果があるでしょう

  6. 1回が30秒、それとも3分にしますか?