年齢で諦めないで。60代からでも変わる、自爪の奇跡

年齢で諦めないで。60代からでも変わる、自爪の奇跡

 

「もう年だから…と諦めていたけれど、

爪はちゃんと応えてくれました。」

 

 

 

この一言に、思わずハッとする方も多いのではないでしょうか。

 

年齢を重ねると、手元の悩みが増えていきます。

爪が薄くなったり、縦筋が目立ったり、二枚爪になったり…。

ネイルサロンでジェルやポリッシュをしても、根本の悩みは解決しない。

それどころか、もっと爪が傷んでしまう。

 

「仕方ないよね、もう年だし」

「もう人前で手を出したくない」

そんなふうに、手元を隠すようになっていませんか?

 

 

◆ でも、あなたの爪は、まだ応えてくれる。

 

実は、爪はとても素直。

正しい方法でケアすれば、年齢に関係なくちゃんと変わります。

 

60代でも70代でも、爪は美しく育ちます。

それを証明してくれているのが、当サロンに通われる多くのお客様たち。

特別なことはしていません。

使うのは、「オイル」と「水」だけ。

 

乳化させて保湿する——

このたった一手間で、

爪も、爪周りの皮膚も、手全体も変わっていくんです。

 

 

 

◆ 「育てるネイルケア」だからこそ

 

私たちが大切にしているのは、

「盛る」ネイルケアではなく、「育てる」ネイルケア。

爪に何かを“足す”のではなく、

本来の美しさを“取り戻す”という考え方です。

 

「年齢的に無理だろうな」

「もう手遅れかもしれない」

そんなふうに思っていた方ほど、変化に驚かれます。

 

 

◆ 自分の手を、もう一度好きになれる

 

最初は半信半疑だった方も、

3ヶ月後にはこう言われるようになります。

 

「爪だけでなく、手の色まで変わってきた気がする」

「こんなにじっくり自分の手を見たのは初めて」

「手を見るたびに嬉しくなる」

 

 

 

爪が変わると、気持ちが変わる。

手元に自信がつくと、なぜか背筋も伸びる。

日々のケアが、自分をいたわる時間に変わる。

 

 

 

◆ 今こそ、自分のための時間を

 

「もう年だから」

「いまさら…」

 

そう思っていた方にこそ、試してほしいケアがあります。

 

あなたの爪は、まだまだ育ちます。

今からでも遅くありません。

 

《つめそだて lino kiki 》は、

ジェルもポリッシュも使わない、自爪育成専門のサロンです。

 

オイルと水だけのシンプルな方法で、

あなたの爪の“本当の姿”を引き出します。

 

 

◆ 手元が変わると、人生が変わる。

 

爪が変わると、毎日が変わります。

手を見て、嬉しくなる。

何歳になっても、自分にときめける。

 

あなたも《つめそだて lino kiki 》で、

もう一度、自分の手を好きになってみませんか?

 

2ヶ月先まで予約で一杯な

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡

 

http://https//lin.ee/VHcEEgM

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

 

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

 

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

 

「つめそだて」しています。⁡

 

 

 

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

 

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

 

 

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

 

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

 

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

 

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

 

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡

 

月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡

 

(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡

 

自宅サロン 完全個室 ⁡⁡⁡⁡

 

お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。

 

JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡

 

駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。

 

最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

 

名古屋サロンもございます。(日時ご相談ください)

関連記事

  1. 除光液より「塗りっぱなし」が危険!

  2. 「ピンクの爪が綺麗」だから、白い部分、全部切ってませんか?

  3. セルフ自爪ケアレッスン

    つめそだてって何するの?

  4. 塗らないネイルケア、始めませんか?

  5. パックリ割れてた指、割れなくなりました。

  6. 「もう歳だから」と、爪の不調を諦めていませんか?