「爪もみ習慣」で、爪もカラダも元気に!

「爪もみ習慣」で、爪もカラダも元気に!

毎日のちょっとしたケアとしておすすめしたいのが、「爪もみ」。

 

爪の根元をやさしくもむことで、爪先まで血行が良くなり、爪が健康の証であるピンク色に。

血流が促されることで、弱っていた爪の回復も早まり、丈夫で美しい爪へと導いてくれます。

 

さらに、爪の生え際には末梢神経がたくさん集まっていて、自律神経ともつながっている場所。

ここをもむことで、過度に交感神経が働きすぎるのを防ぎ、心と身体をリラックスさせる効果も期待できます。

 

「爪もみ」は、爪の健康だけでなく、全身のバランスにもアプローチできる、手軽で優秀なセルフケア。

 

ぜひ、毎日の習慣に取り入れてみてくださいね。

指先から、じんわり元気を取り戻していきましょう。

 

2ヶ月先まで予約で一杯な

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡

 

http://https//lin.ee/VHcEEgM

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

 

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

 

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

 

「つめそだて」しています。⁡

 

 

 

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

 

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

 

 

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

 

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

 

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

 

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

 

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡

 

月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡

 

(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡

 

自宅サロン 完全個室 ⁡⁡⁡⁡

 

お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。

 

JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡

 

駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。

 

最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

 

名古屋サロンもございます。(日時ご相談ください)

関連記事

  1. 爪噛みは我慢ではやめられない!

  2. たかが足の爪、されど足の爪。

  3. ジェルネイルをやめる時、ちょっと気をつけてほしいこと

  4. 18時以降もご予約承ります。

  5. お客様の爪に見惚れました🩷

  6. 歳を重ねた私がやっている爪ケア