「自爪育成 岐阜|“小さなトゲ”が教えてくれた、足元に向き合う大切さ」
小さな違和感を見逃さないケア
「ここ1ヶ月ほど、足の指の付け根が痛くて…」
そうおっしゃってご来店されたお客様。
痛むのは足の人差し指と中指の間、付け根のあたり。
歩くたびにズキッとするその痛みは、日常の何気ない動作すらストレスに感じるほどだったそうです。
すでに接骨院にも通っておられ、「足が固いから柔軟運動をしましょう」とアドバイスを受けて、実践してみたけれど…
「やっぱり痛い。どうしても治らない」とお悩みのご様子。
温熱ケアでじっくり観察
《つめそだて lino kiki》では、いつもの温熱ケアを行ったあと、特に痛みのある部分にじっくり温熱をあててみました。
それでも、表情はまだしかめたまま。
「何かがある」…そんな気がして、さらにじっくり観察をしてみると、赤くなった部分に――ごくごく小さな点がひとつ。
「ん?もしかして、これ…?」
ピンセットで少し摘まんでみると、ピリッとした痛みが走りました。
「やっぱり…何か、刺さってるかも。」
0.5ミリの“トゲ”が、痛みの正体
サロンに常備しているピンセットとニッパーを使って、慎重に取り出したその「正体」は…
なんと、0.5ミリにも満たない、極小のトゲ。
「え、こんな小さなもので、あんなに痛かったの?」
そう思われるかもしれません。でも、足の皮膚は繊細で、靴の圧迫や歩行時の力が集中しやすい場所。
小さな異物ひとつで、1ヶ月以上も痛みに悩まされることがあるんです。
足取りも、心も軽やかに
トゲを取ったあとは、不思議なほどスッキリ。
お帰りのときには、さっきまでの痛みがウソのように軽やかな足取りで、笑顔で帰られました。
「1ヶ月ずっと悩んでたのに、今日来てよかった〜!」と仰っていただけて、こちらまで嬉しい気持ちになりました。
小さな“異変”を見逃さないこと
トゲに限らず、爪や肌の小さな違和感って、
「年だから」「疲れてるだけ」「そのうち治るかも」と、見過ごされがちです。
でも実は、そういった違和感の中にこそ、
体からの「サイン」が隠れていることがよくあります。
だからこそ、丁寧に「見る・感じる・寄り添う」ことを、わたしは何よりも大切にしています。
サロンの役割は、「痛みを取る」だけではない
《つめそだて lino kiki》は、「爪を育てるサロン」ではありますが、
本当に目指しているのは、
「ご自身の体と向き合うきっかけになる場所」であること。
爪が変われば、意識が変わり、
ケアが習慣になれば、日常の“心の余白”が生まれます。
岐阜で深爪ケアや自爪育成をお探しの方へ
あなたの足元にも、気づかない小さな“トゲ”があるかもしれません。
・歩くと少し違和感がある
・爪が欠けやすい、薄い、痛みがある
・見た目には問題ないのに、なんとなく気になる
そんなときは、どうか一度、サロンへお越しください。
岐阜の《つめそだて lino kiki》では、
ポリッシュやジェルを使わず、水とオイルだけで自爪を育てるケアを行っています。
深爪ケアやトラブル爪にも対応しています。
気になる方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。
あなたの「小さな違和感」が、きっと軽やかに変わる日が来ますように。
爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
諦めていた深爪、
歩くと痛い巻き爪、
二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方、
変形してしまった足爪、
そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの、
ケアのみで爪が生まれ変わる、
「つめそだて」しています。
心が疲れると爪も疲れます。
爪が疲れると心も疲れます。
温熱療法・オイルトリートメントで、
心を緩め あなたも生まれ変わる、
「きもちそだて」もしています。
爪もあなたも生まれ変わるサロン
つめそだてサロン lino kiki
- 月曜日~日曜日10:00~18:00(お時間はご相談ください)
- 完全予約制で承っています。
- 自宅サロン 完全個室つき。お気兼ねなく過ごせます。
- ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
- 現時点(7/30)の空き状況 8/8 15:30~ 8/17 10:00~ 8/22 15:30~
- JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分
- 駐車場は完備しておりません。
- 最寄りのコインパーキングをご利用ください。