爪のピンクを伸ばしたい方へ ― 岐阜の自爪育成サロンからのご提案
「爪のピンクの部分をもっと指先まで伸ばしたい」
「爪がすぐ欠けてしまって、なかなか伸ばせない」
そんなお悩みを持つ方は少なくありません。岐阜の自爪育成サロン《つめそだて lino kiki》には、深爪ケアを目的に通ってくださる方も多くいらっしゃいます。その中で大切にしているのが、爪の形を「アークスクエア」に整えることです。
アークスクエアとは?
アークスクエアとは、スマートフォンの角のように角が丸みを帯びた四角い形のこと。
特徴は以下の通りです。
尖った部分がなく、ひっかかりにくい
爪先が緩やかなカーブを描く
全体が四角めで安定感がある
衝撃が分散されやすく折れにくい
立体的に見えるため、爪が美しく見える錯覚効果もある
つまり、強度と美しさを兼ね備えた形といえるのです。
体験談:60代女性のお客様の場合
実際に《つめそだて lino kiki》に通ってくださった60代女性のお客様。
長年「深爪がコンプレックスで、人前で手を出すのが恥ずかしい」とお悩みでした。爪はいつも短く、ピンク部分もほとんど見えず、すぐに欠けてしまう状態。
そこでアークスクエアに形を整え、毎日の乳化保湿(オイルと水をなじませる保湿法)を習慣にしていただきました。
最初の1ヶ月は大きな変化を感じられず、不安に思われたそうですが、3ヶ月目には爪先が割れにくくなり、4ヶ月目にはピンク部分が以前よりも2mmほど伸びたのです。
ご本人は「まさか自分の爪でこんなに変わるなんて」と笑顔に。
今ではマニキュアをしなくても手元に自信が持てるようになり、趣味のピアノも爪を気にせず楽しめると喜んでいらっしゃいます。
なぜアークスクエアが爪に良いのか?
爪を中央だけ高く尖らせたり、どこかに角を残した形にすると、ちょっとした動作で引っかかりやすく、衝撃が一点に集中してしまいます。その結果、欠けたり、二枚爪になったり、伸ばすことをあきらめてしまうことにつながります。
しかしアークスクエアなら、爪先にかかる力を分散してくれるため、伸ばしたい方でも無理なく爪を育てることができるのです。
爪のピンク部分が伸びる理由
爪のピンク部分は「爪床(そうしょう)」と呼ばれる皮膚と密着している部分です。
形を整えることで、爪が割れにくくなり、引っ掛かりにくくなります。その結果、自然とピンク部分を指先まで育てやすくなります。
特に「深爪」でお悩みの方には効果的。
アークスクエアに整え、さらに乳化保湿を続けることで、健康的で美しい自爪へと導かれます。
岐阜でできる自爪育成・深爪ケア
《つめそだて lino kiki》は、ジェルやカラーを使わず、紙やすり・オイル・水だけで爪を育てる本物の「自爪育成サロン」です。
アークスクエアに整える技術はもちろん、毎日のケア方法まで丁寧にお伝えしています。
爪のピンクを伸ばしたい方
深爪を卒業したい方
二枚爪や欠けやすさに悩んでいる方
岐阜で自爪を育てたい方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご予約・お問い合わせ
「アークスクエアの形を試してみたい」
「深爪を改善して、自分の爪に自信を持ちたい」
そう思った今が始めどきです。
まずはお気軽にお問い合わせください。
《つめそだて lino kiki》で、あなたの指先に自信と美しさを育ててみませんか?
爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
諦めていた深爪、
歩くと痛い巻き爪、
二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方、
変形してしまった足爪、
そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの、
ケアのみで爪が生まれ変わる、
「つめそだて」しています。
心が疲れると爪も疲れます。
爪が疲れると心も疲れます。
温熱療法・オイルトリートメントで、
心を緩め あなたも生まれ変わる、
「きもちそだて」もしています。
爪もあなたも生まれ変わるサロン
つめそだてサロン lino kiki
- 月曜日~日曜日10:00~18:00(お時間はご相談ください)
- 完全予約制で承っています。
- 自宅サロン 完全個室つき。お気兼ねなく過ごせます。
- ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
- 9/7時点のサロンの空き情報 9/14 15:00~ 9/16 10:00~ 9/30 15:30~
- JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分
- 駐車場は完備しておりません。
- 最寄りのコインパーキングをご利用ください。