今すぐできる!爪割れを減らす簡単ケア
~紙やすりで「断面つるつる」のすすめ~
爪が割れると、思った以上にストレス
ふとした瞬間に「爪がひっかかった…」そんな経験はありませんか?
洋服や髪、タオルに爪先が引っかかるたびに、「また割れた」と落ち込む。
小さなことのようで、心の中では確実にストレスになっていきます。
割れた爪は見た目の印象も損ない、手元に自信をなくす原因にもなります。特にお仕事や人前に出る機会が多い方にとっては、日常の大きな悩みになりがちです。
爪割れの原因は“断面”にあり
実は、爪が割れやすくなる理由の多くは「爪の断面」にあります。
爪を切った直後、表面はきれいに見えても、断面には細かい繊維のようなギザギザが残っていることが多いのです。
このまま生活すると、ほんの少しの摩擦で引っかかりが起き、そこから爪が裂けたり、二枚爪になったりしてしまいます。
つまり「爪を切ったあとをどう整えるか」が、爪の未来を左右するカギになるのです。
今すぐできる爪割れ対策
方法は驚くほどシンプル。
爪を切ったあとに、紙やすり(エメリーボード)で断面をなでるだけです。
ポイントは以下の3つです。
1. 目の細かいやすりを選ぶ
粗いものは逆効果。必ず目が細かいタイプを。
2. 力を入れすぎない
やさしく、一定方向に1~2回なでる程度でOK。
3. 習慣にする
爪を切ったあと必ず「やすり仕上げ」をすることが大切。
このひと手間で、
爪先が引っかかりにくい
割れや欠けを防げる
爪の厚みを守れる
という好循環が始まります。
サロンで伝えている鉄則
《つめそだて lino kiki》でも、お客様に必ずお伝えしているのがこの「断面ケア」。
実践された方からは、
「割れにくくなった!」
「もう二枚爪ができなくなった」
と嬉しい声を多くいただいています。
特に、爪が薄くて弱い方、乾燥が気になる方、そして深爪ケアをされている方におすすめです。
爪にやさしい紙やすり、あります
「どんなやすりを使えばいいの?」と迷う方へ。
当サロンでは、自爪育成専用の目の細かい紙やすりをご用意しています。市販品ではなかなか手に入りにくい、爪にやさしいアイテムです。
ご希望の方は、公式LINEまたはお問い合わせフォームからお気軽にご相談ください。
まとめ:爪は切ったあとが勝負
爪割れを防ぐカギは「切ったあと」。
30秒のやすりがけで、手元の印象も気分も大きく変わります。
もし今「爪がすぐ割れる」と悩んでいるなら、今日からすぐに試してみてください。
岐阜で「自爪育成」「深爪ケア」をお探しの方は、《つめそだて lino kiki》にぜひご相談ください。
あなたの爪が割れにくく、すこやかに育つお手伝いをいたします。
👉 爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
諦めていた深爪、
歩くと痛い巻き爪、
二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方、
変形してしまった足爪、
そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの、
ケアのみで爪が生まれ変わる、
「つめそだて」しています。
心が疲れると爪も疲れます。
爪が疲れると心も疲れます。
温熱療法・オイルトリートメントで、
心を緩め あなたも生まれ変わる、
「きもちそだて」もしています。
爪もあなたも生まれ変わるサロン
つめそだてサロン lino kiki
- 月曜日~日曜日10:00~18:00(お時間はご相談ください)
- 完全予約制で承っています。
- 自宅サロン 完全個室つき。お気兼ねなく過ごせます。
- ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
- 10/2時点のサロンの空き情報 10/5 15:30~ 10/8 15:30~ 10/11 10:00~ 10/16 16:00~ 10/22 10:00~ 11/4 10:00~11/8 15:00~11/10 10:00~11/11 15:00~11/12 16:00~ 11/13 16:30~ 11/14 15:30~
- JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分
- 駐車場は完備しておりません。
- 最寄りのコインパーキングをご利用ください。
✴サロンオーナー《林 恵理》
・育爪アドバイザー養成コース修了
・中度巻き爪補正技術取得
・陥入爪・根本上補正技術取得
・クレイテラピーマスター講座修了
・鈴木マナ クリニカルマッサージセラピスト養成講座修了
・温熱刺激療法学技課程修了