爪を痛めずにジェルネイルをやめる方法
「ジェルをやめたいけど、オフした後の爪が怖い」
そんな不安を抱えている方は少なくありません。
「ジェルを外したら、爪がボロボロになった」
「爪が薄くなって、ちょっと触れるだけで割れる」
「しみて痛くて、結局またジェルを乗せてしまった」
このような声を、岐阜市の《つめそだて lino kiki》にも多く寄せられます。
でもご安心ください。実は、爪を傷めずにジェルをやめる方法があるのです。しかも、とてもシンプルな方法です。
ジェルを「オフしない」という選択
一般的には「やめる=オフする」と考えがちですが、実はそれこそがダメージの原因。
オフの工程で爪の表面を削ったり、無理な力をかけて剥がすことが、自爪を弱らせてしまう最大の理由なのです。特に、すでに爪が薄くなっている方にとっては、裂け・欠け・痛みを引き起こすリスクが高まります。
そこでおすすめなのが、「オフせずに自然に卒業する方法」です。
やり方は3ステップだけ
1. ジェルはそのまま残す(無理にオフしない)
2. 伸びてきたら長さだけをカットする
3. 根元から育つ自爪をケアする
この3つを繰り返すだけで、ジェルは徐々に先端へ押し出され、やがて自然にすべてがカットされてなくなります。
つまり、爪を削らずにジェルを卒業できるのです。
育てながらやめるメリット
《つめそだて lino kiki》でこの方法を実践されたお客様からは、こんな変化の声が届いています。
「爪が割れにくくなった」
「しみる痛みがなくなった」
「爪表面の凹凸がなめらかになった」
「手全体の印象が明るくなり、気分まで前向きになれた」
特に、60代・70代のお客様でもしっかりと実感されています。年齢に関係なく、自爪はケアをすれば必ず応えてくれるのです。
カギは「乳化保湿」
自爪を健やかに育てるために欠かせないのが乳化保湿です。
オイルだけでは足りません。水分と油分を一緒に与えることで、しなやかで弾力のある爪に変わっていきます。
乾燥しがちな大人の爪こそ、乳化保湿で丁寧に守ってあげることが大切です。
ジェル卒業を考えている方へ
「もう痛い思いをしたくない」
「でも自爪に自信がない」
そんなあなたにこそ、《つめそだて lino kiki》のオフしない育爪法を体験していただきたいと思います。
岐阜市で唯一の「正真正銘の自爪育成サロン」として、あなたの爪と心に寄り添いながらサポートいたします。
まずは一度、ご相談ください。
爪を削らず、塗らず、足さず。
ありのままの美しい爪へ。
それが《つめそだて lino kiki》の育爪です。
爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
諦めていた深爪、
歩くと痛い巻き爪、
二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方、
変形してしまった足爪、
そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの、
ケアのみで爪が生まれ変わる、
「つめそだて」しています。
心が疲れると爪も疲れます。
爪が疲れると心も疲れます。
温熱療法・オイルトリートメントで、
心を緩め あなたも生まれ変わる、
「きもちそだて」もしています。
爪もあなたも生まれ変わるサロン
つめそだてサロン lino kiki
- 月曜日~日曜日10:00~18:00(お時間はご相談ください)
- 完全予約制で承っています。
- 自宅サロン 完全個室つき。お気兼ねなく過ごせます。
- ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
- 10/5時点のサロンの空き情報 10/8 15:30~ 11/4 10:00~11/8 15:00~11/10 10:00~11/11 15:00~11/12 16:00~ 11/13 16:30~ 11/14 15:30~
- JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分
- 駐車場は完備しておりません。
- 最寄りのコインパーキングをご利用ください。
✴サロンオーナー《林 恵理》
・育爪アドバイザー養成コース修了
・中度巻き爪補正技術取得
・陥入爪・根本上補正技術取得
・クレイテラピーマスター講座修了
・鈴木マナ クリニカルマッサージセラピスト養成講座修了
・温熱刺激療法学技課程修了
・年間施術人数延べ660名様
更新日時/2025/10/5/08:00