爪が剥離しやすい人がした方がいいこと3つ

爪が剥離しやすい人がした方がいいこと3つ|自爪育成サロン《つめそだて lino kiki》(岐阜)

「最近、爪が爪先から浮いて白く見える」

「ネイルをしていないのに爪が剥がれてきた」

そんなお悩みを感じていませんか?

 

それはもしかすると、乾燥や間違ったケアが原因かもしれません。

岐阜の自爪育成サロン《つめそだて lino kiki》では、

爪の剥離(はくり)に悩む方からのご相談を多くいただきます。

 

 

■ 爪が剥離するメカニズム

 

ネイルを長く続けていると、

爪の表面はプラスチックの膜で“フタ”をされた状態になります。

見た目はツヤツヤでも、実は水分の逃げ場がなくなってしまうんです。

 

本来、爪は「呼吸」をしているように、

外からの水分と内側の水分をバランスよく調整しています。

でもフタをされた状態が続くと、

爪の内部にこもった水分が白い部分とピンクの部分の境い目から逃げようとします。

 

その出口が“爪と皮膚の隙間”です。

結果として、爪の下の皮膚から爪が浮き上がり、剥離が起きてしまうのです。

 

 

■ ネイルをしていないのに剥離するのはなぜ?

 

感染症でもなく、ネイルもしていないのに剥離する場合、

原因の多くは「乾燥」と「摩擦」にあります。

 

手を洗った後に水分をしっかり拭き取らなかったり、

オイル保湿をサボってしまったり。

また、爪を“当てる癖”がある方も要注意です。

 

例えば、

・スマホを操作するときに爪先でタップする

・書類をめくるときに爪を使う

・ペットボトルのキャップを爪で開ける

こうした小さなクセが積み重なると、

剥離を悪化させる原因になります。

 

 

 

■ 剥離しやすい人が今日からできる3つのこと

 

① 毎日オイルを塗る

 

爪は「角質」です。

つまり、髪や肌と同じように保湿が命。

乾燥を放っておくと、硬くもろくなり、爪と皮膚の密着力が落ちます。

朝晩のスキンケアと同じように、爪にもオイルを塗る習慣を。

 

とくにおすすめは、手を洗った後の“乳化保湿”。

水分を軽く残した状態でオイルをなじませると、

うるおいを閉じ込めることができます。

 

 

② 手を洗ったら完全に水分を拭き取る

 

見落としがちなのが「指先の水分」。

手を洗った後に自然乾燥させると、

皮膚表面の水分と一緒にうるおい成分も蒸発してしまいます。

タオルでやさしく、指先まで丁寧に拭き取りましょう。

そのひと手間が、爪を守る第一歩です。

 

 

③ 爪を当てない指使いを意識する

 

日常の動作で“爪を使う”ことを手放すだけで、

剥離の進行はぐっと減ります。

ポイントは「指の腹を使う」こと。

意識していくうちに、自然と指先が柔らかくなり、

血流も良くなって爪の色も明るくなります。

 

 

 

■ 剥離は“サイン”です

 

爪が剥がれるのは、体や生活習慣からのメッセージ。

爪は、私たちの健康やストレス状態を映す“バロメーター”でもあります。

見た目だけでなく、内側からのケアを整えることが大切です。

 

《つめそだて lino kiki》では、

お一人おひとりの生活リズムや癖を見ながら、

自然な回復力を取り戻す「深爪ケア」や「自爪育成」を行っています。

 

 

 

■ ご相談・ご予約はこちら

 

剥離・深爪・割れ爪・二枚爪など、

どんなお悩みもお気軽にご相談ください。

初めての方には、

【初回カウンセリング+乳化保湿体験】をご用意しています。

 

👉 ご予約・お問い合わせはこちらから

 

岐阜で本物の自爪育成・深爪ケアをお探しの方へ。

小さな一歩が、あなたの手元と心を変えていきます。

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

「つめそだて」しています。⁡

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡
  • 月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡
  • 完全予約制で承っています。
  • 自宅サロン 完全個室つき。⁡お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。
  • ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
  • 10/20時点のサロンの空き情報
  •  11/4 10:00~  11/8 15:00~  11/11 15:00~
  • 11/14 15:30~   11/18  13:00~ 15:00~
  • 11/19 10:00~
  • 11/26 10:00~   11/27 16:00~

 

  • JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡
  • 駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。
  • 最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

ご予約はこちらから

✴サロンオーナー《林 恵理》

 

・育爪アドバイザー養成コース修了

・中度巻き爪補正技術取得

・陥入爪・根本上補正技術取得

・クレイテラピーマスター講座修了

・鈴木マナ クリニカルマッサージセラピスト養成講座修了

・温熱刺激療法学技課程修了

 

・年間施術人数延べ660名様

更新日時2025/10/21/8:00

関連記事

  1. 「もう年齢のせいから」と、爪の悩みを諦めていまけんか?

  2. 朝から最高の時間を過ごしました。

  3. 足爪のトラブルを防ぐたったひとつの習慣

  4. 爪の形が変だと思ってる人へ

  5. 噛みたくなったら、この二つしてみてください。

  6. 深爪は一生治らない、と思ってませんか?