寒くなると爪が欠けやすくなる理由と、岐阜でできる自爪ケア

寒くなると爪が欠けやすくなる理由と、岐阜でできる自爪ケア

 

爪が欠けやすくなる季節には、必ず理由があります。

《つめそだて lino kiki》(岐阜市)にご相談に来られるお客様も、毎年この時期になると「爪が薄くなった気がする」「角がすぐ欠けてしまう」とおっしゃいます。

 

実は、爪トラブルの多くは“体質”よりも 乾燥と摩擦。

特に冬は湿度が下がり、手洗い・お湯・暖房によって、私たちが思っている以上に爪の水分が奪われています。

 

 

 

■ 冬はなぜ爪が欠けやすいのか?

 

理由はとてもシンプルで、

乾燥 → 弾力が失われる → ちょっとの衝撃で欠ける

という流れが起こるからです。

 

爪には本来「しなる力(柔軟性)」があります。

しかし乾燥が進むと、しなる力よりも“もろさ”が前に出てしまい、

・バッグのチャックでひっかける

・キーボードに当たる

・紙の端でこすれる

そんな小さな動作でも、ぱきっと欠けてしまうことがあります。

 

岐阜は特に冬の乾燥が強く、

「自爪育成 岐阜」「深爪 ケア 岐阜」で検索される方が増えるのも、ちょうどこのタイミングです。

 

 

■ オイル保湿をすると、一瞬で“爪が綺麗に見える”理由

 

爪にオイルを塗ると、まず見た目が驚くほど変わります。

それは「光の反射」で爪の表面が整って見えるから。

 

乾燥して白く濁っていた爪先も、うるおいが入ると 透明感(クリア感) がよみがえります。

 

でも本当のメリットは見た目ではなく、

“弾力が戻ること” なんです。

 

うるおった爪は、

・しなやか

・欠けにくい

・割れにくい

状態になり、日常の衝撃に強くなります。

 

つまりオイルは、

「綺麗に見せる」ためではなく、

「健康な爪を守るためのバリア」 でもあります。

 

 

 

■ どんなオイルを、どのくらい塗ればいい?

 

《つめそだて lino kiki》では自爪育成の要として、

“水とオイルの乳化” をおすすめしています。

 

乾いた爪にオイルだけを塗るより、

少し水分がある状態で馴染ませることで、

爪内部までふっくら柔らかくなるからです。

 

理想は——

1日2〜3回、1分だけ。

 

量より習慣。

こまめに触ってあげることで、爪は確実に応えてくれます。

 

深爪・二枚爪・欠けやすさで悩む方ほど、

毎日の小さな習慣が “根本の改善” につながります。

 

 

■ 「欠けやすい」から卒業するために

 

お客様の中には、

「何をしても欠けるから諦めていた」

とおっしゃる方が多いのですが、

 

実際にやることは、とてもやさしいケアだけ。

 

● 爪を削るときは紙やすり

● 乳化で保湿

● 生活動作のクセを少し整える

 

これだけで、爪は本来の美しさを取り戻していきます。

 

もし今、

・爪の角が毎回欠ける

・深爪ぎみで伸ばせない

・人に見られるのが恥ずかしい

そんな気持ちがあるなら、ひとりで抱えなくて大丈夫です。

 

岐阜で「自爪育成」「深爪ケア」を専門で行っているサロンは多くありません。

あなたの爪に合わせた“やさしいケア”をご提案できます。

 

 

 

■ ご新規さまへ(5名限定)

 

冬は特にご予約が埋まりやすい時期のため、

初めての方は 月に5名さまだけ ご案内しています。

 

・爪が欠けやすい

・深爪を伸ばしたい

・素の手元に自信を持ちたい

そんな方は、一度ご相談くださいね。

 

 

手元が整うと、気持ちも前向きになります。

あなたの爪が、冬に負けない“しなやかで強い爪”になりますように。

 

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

「つめそだて」しています。⁡

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡
  • 月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡
  • 完全予約制で承っています。
  • 自宅サロン 完全個室つき。⁡お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。
  • ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
  • 11/16時点のサロンの空き情報⁡
  • 11/18 16:30~⁡
  • 12/6   15:00~⁡
  • 12/11  15:30~  ⁡
  • 12/20 13:30~
  • 12/25 15:30~ 12/27 13:30~⁡

 

  • JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡
  • 駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。
  • 最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

ご予約はこちらから

✴サロンオーナー《林 恵理》

 

・育爪アドバイザー養成コース修了

・中度巻き爪補正技術取得

・陥入爪・根本上補正技術取得

・クレイテラピーマスター講座修了

・鈴木マナ クリニカルマッサージセラピスト養成講座修了

・温熱刺激療法学技課程修了

 

・年間施術人数延べ660名様

更新日時2025/11/16/8:00

関連記事

  1. 私は爪の乳化保湿の伝えびとです。

  2. 足の爪を痛めない靴選びのコツ3つ

  3. 爪の根元に白い部分がないのは不健康?実はこれ、誤解です。

  4. そもそも「乳化保湿」ってなに?

  5. 足の爪切り、気をつけたいこと二つ。

  6. 爪の断面をスベスベにすると幸せになる?!