自爪育成ストーリー第2話

自爪育成ストーリー第2話

最初の1ヶ月、変化がなくて不安だったけど

60代女性のリアルな声

 

 

 

「始めたばかりの頃は、正直、不安でした」

4ヶ月続けてくださっている60代のお客様が、

そんなふうにふり返ってくれました。

 

 

 

◆ 最初の1ヶ月は、”変わらない”が当たり前

 

乳化保湿を始めたばかりの頃は、

「毎日ちゃんとやっているのに、全然変わってない気がする」

「このまま続けて意味あるのかな」

と、心が揺れやすくなります。

 

とくに長年、

・乾燥で白っぽくなった爪

・縦筋や凹凸が目立つ指先

・割れやすく弱い爪質

に悩んできた方にとっては、

すぐの変化を期待したくなるものです。

 

でも、自爪育成は

“ゆっくり、確実に根本から変わるケア”です。

 

 

 

◆ 体の内側のように、爪も「ターンオーバー」がある

 

肌に“28日周期のターンオーバー”があるように、

爪にも再生の周期があります。

 

爪の根元である「爪母(そうぼ)」でつくられた細胞が、

少しずつ押し出されて伸びてくるため、

本当の変化は1ヶ月〜3ヶ月ほどかけて現れてきます。

 

最初の1ヶ月間は、言わば「準備期間」。

・乾燥が落ち着きはじめ

・血行が少しずつ良くなり

・オイルと水が肌に馴染む体質へと変わっていく

 

この土台が整ってはじめて、

2ヶ月目、3ヶ月目の”見える変化”へとつながるのです。

 

 

◆ 不安になったら、見てほしい「昨日の自分の手」

 

「変わったように見えない」

そう思ったときこそ、

ぜひ“昨日の自分の手”と比べてみてください。

 

・爪の色が少しピンクになってきた

・ささくれができにくくなった

・手を洗った後のカサつきが減った

 

これらは、見逃されやすい“微差”ですが、

実はとても大きな一歩です。

 

育爪は「劇的な変化」ではなく、

じわじわと自分らしく戻っていく“回復のプロセス”です。

 

 

◆ 続けた先にあった言葉

 

初来店から4ヶ月、乳化保湿をコツコツと続けてくださったお客様が、ある日こう話してくれました。

 

「最初は不安だったけど、やっててよかった。

手元が変わると、気持ちまで明るくなるんですね。」

 

 

 

その笑顔が、何よりの証です。

 

今まで自分の手を見て、

「なんか老けたな」とため息をついていた方が、

「手を見るたびに嬉しくなる」ようになる。

 

それが、育爪の力です。

 

 

◆ 不安だった自分にかけてあげたい言葉

 

最後に、これから育爪を始めようとしている方へ。

最初の1ヶ月、焦らなくて大丈夫です。

その期間こそが、あなたの“土台”を整えている時間だから。

 

「変わってないようで、ちゃんと変わってる」

それを信じて、まずは続けてみてください。

 

自分の手に、もう一度ほっとできる日が、

きっとやってきます。

 

2ヶ月先まで予約で一杯な

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡

 

http://https//lin.ee/VHcEEgM

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

 

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

 

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

 

「つめそだて」しています。⁡

 

 

 

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

 

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

 

 

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

 

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

 

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

 

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

 

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡

 

月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡

 

(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡

 

自宅サロン 完全個室 ⁡⁡⁡⁡

 

お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。

 

JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡

 

駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。

 

最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

 

名古屋サロンもございます。(日時ご相談ください)

関連記事

  1. 1回が30秒、それとも3分にしますか?

  2. 外から飾るのではなく 中からすこやかに綺麗にします

  3. 爪に気を使ってない人の特徴6つ

  4. 歳を重ねた私がやっている自爪ケア。 

  5. 爪の構造と正しいお手入れ方法

  6. おかげさまで 3周年 迎えました