65歳からでもなれる”クリアネイル”!すっぴん爪が輝く保湿ケアとは?

65歳からでもなれる“クリアネイル”!すっぴん爪が輝く保湿ケアとは?

 

「ネイルを塗らないと爪はキレイにならない」そう思っていませんか?

 

「私の歳じゃ、もう無理よね」

「年齢とともに、爪がくすんできた気がする」

「ネイルをしていないと、手元がなんだか老けて見える」

 

そんな風に感じたことはありませんか?

 

実は――

ネイルを塗らなくても、クリアな美しい自爪は手に入ります。

 

しかもそれは、あることを1日7回続けるだけ。

 

年齢は関係ありません。

65歳の私の爪も、実際にクリアネイルのようにツヤツヤなんです✨

 

 

✨“クリアネイル”の正体は、健康な自爪のツヤ

 

「クリアネイル」と聞くと、多くの人はネイルサロンで

透明のジェルを塗って出すツヤをイメージしますよね。

 

でも、あのツヤ――

実は自爪本来の力でも再現できるんです。

 

その鍵となるのが

「保湿」×「乳化」のケア。

 

 

🌿1日7回の“乳化保湿”が、すっぴん爪に透明感を生む理由

 

年齢とともに、爪は乾燥しやすくなります。

乾燥した爪は縦筋が目立ち、表面もくすみ、割れやすくなります。

 

だからこそ大事なのが、

 

「油分+水分」を同時に補う“乳化保湿”。

 

【やり方はシンプル】

 

1. 自爪と爪まわりにオイルを塗る

 

 

2. その上から水を少量なじませて、乳化するように保湿する

 

 

3. 優しくハンドプレスするだけ

 

 

 

これを1日7回。

朝起きた時、家事の合間、寝る前…

無理のない範囲で生活に組み込んでください。

 

 

 

💡年齢関係なく、自爪は変わる

 

ある60代のお客様は、こんなふうに言ってくださいました。

 

「長年ネイルしてたけど、外すたびに爪がボロボロ。

でも“保湿を続けるだけ”って聞いて試したら、

1ヶ月で透明感が出て、縦筋が減ったんです」

 

 

 

爪に必要なのは“呼吸する時間”と“水分・油分”のバランス。

 

ネイルで蓋をしていた爪を、

本来のツヤと透明感のある状態へと育てる。

 

それが私のサロンが提案する“すっぴん爪ケア”です。

 

 

🧴「化粧しなくても肌が綺麗」な人に共通するもの

 

肌も爪も同じです。

 

・こまめな保湿

・過剰な刺激を避ける

・自然なターンオーバーを整える

 

それが、本来の美しさを引き出すシンプルな道。

 

爪にジェルを塗らなくても、磨かなくても、

オイルと水があれば、十分なんです。

 

 

✅あなたも今日から始められます

 

\1日たったの7回!/

オイルと水を使った保湿で、すっぴんでもツヤめく爪に。

 

年齢を理由に諦めるのは、もったいない。

 

65歳の私の爪も、乳化保湿で

“ジェル塗ってる?”って聞かれるくらいクリアネイル風!

 

 

🌈「すっぴん爪美人」になりたい方へ

 

「ネイルを塗らないと綺麗にならない」

そんな思い込みを手放して。

 

肌と同じように、爪も“保湿”を続ければ、

誰でも透明感のある美しい指先になれるんです。

 

▼サロンでのケア体験や、乳化保湿の実践レッスンは

2ヶ月先まで予約で一杯な

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡

 

http://https//lin.ee/VHcEEgM

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

 

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

 

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

 

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

 

「つめそだて」しています。⁡

 

 

 

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

 

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

 

 

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

 

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

 

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

 

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

 

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡

 

月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡

 

(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡

 

自宅サロン 完全個室 ⁡⁡⁡⁡

 

お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。

 

JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡

 

駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。

 

最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

 

名古屋サロンもございます。(日時ご相談ください)

 

関連記事

  1. 爪を切ったあと、ザラザラ・チクチクしていませんか?

  2. 爪を守る生活習慣

  3. 血豆になってる足爪の表面が浮いてきました。ネイルで固めた方が…

  4. 爪を痛めずにジェルネイルをやめる方法

  5. 爪だけじゃなく、心も癒されます

  6. 爪が剥離しやすい人がした方がいいこと3つ