爪が欠けやすい人へのおすすめのケア

爪が欠けやすい人へのおすすめケア

 

— 岐阜の自爪育成サロン《つめそだて lino kiki》が伝えたいこと —

 

「気づいたら爪の先が欠けていた」

「伸ばしたいのに途中でパキっと割れてしまう」

そんな経験はありませんか?

 

爪が欠けやすい原因は、実はとてもシンプル。

大きく分けると 乾燥 と 爪の使い方 の2つです。

 

今日は、この2つの原因をなくして、欠けにくく、しなやかで丈夫な爪を育てる方法をお伝えします。

岐阜で自爪育成や深爪ケアを専門にしている《つめそだて lino kiki》だからこそできる、やさしいケアの提案です。

 

原因① 爪の乾燥

 

爪は肌と同じ「ケラチン」というたんぱく質でできています。

肌が乾燥するとカサカサになるように、爪も乾燥すると脆くなり、欠けやすくなります。

 

乾燥を防ぐために一番大切なのは、こまめな保湿。

ポイントは「オイルだけで終わらせない」ことです。

 

1. 自分に合ったオイルを爪と爪まわりに塗る

 

 

2. そのあと必ず水で“乳化”する

 

 

 

この2ステップが大切です。

オイルだけだと表面に油膜が張るだけで、水分が中に入りません。

水とオイルを混ぜて乳化することで、爪内部に水分と油分がバランスよく浸透し、しっとり感が長続きします。

 

 

原因② 爪を道具として使っている

 

欠けやすい方の多くは、無意識に爪を「道具」にしています。

 

シールやテープを爪で剥がす

 

缶のプルタブを爪で開ける

 

ちょっとした汚れを爪でこすり取る

 

段ボールや袋を爪でひっかけて開ける

 

 

こういった動作は、爪に瞬間的な衝撃や負荷をかけます。

爪は硬そうに見えても、実はとても繊細。

何度も衝撃を受けることで、先端から層が剥がれ、欠けやすくなります。

 

 

爪を守るための「使い方」

 

爪を守るために意識してほしいのは、指の腹を使うことです。

物を持つ、つまむ、押すといった動作は、必ず爪ではなく指の腹で行いましょう。

また、シールやテープを剥がすときは、ピンセットやヘラなど別の道具を使ってください。

 

たったこれだけの意識で、爪への負担は大きく減ります。

 

 

続けることで変わる

 

乾燥を防ぎ、爪を道具にしない。

この2つを続けると、爪はしなやかにしなり、欠けにくくなります。

硬すぎず、柔らかすぎず、理想的な「強さとしなやかさ」を持った爪に近づいていきます。

 

 

岐阜で自爪育成・深爪ケアなら《つめそだて lino kiki》

 

当サロンでは、ジェルやポリッシュを使わず、紙やすり・オイル・水だけで爪を育てます。

爪を削って形を整えるだけでなく、乳化保湿のやり方や、日常での爪の守り方まで丁寧にお伝えします。

 

「爪が欠けやすくて、なかなか伸ばせない」

「深爪を卒業したい」

そんな方は、まずは初回カウンセリングにいらしてください。

あなたの生活習慣や爪の状態に合わせた、最適なケア方法をご提案します。

 

 

📍 岐阜の自爪育成サロン《つめそだて lino kiki》

ご予約は公式LINEから受付中です。

爪を守る習慣を、今日から一緒にはじめましょう。

 

爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから⁡
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※⁡

 

諦めていた深爪、 ⁡⁡⁡⁡

歩くと痛い巻き爪、 ⁡⁡⁡⁡

二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方⁡⁡⁡⁡、

変形してしまった足爪、 ⁡⁡⁡⁡

そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの⁡、

ケアのみで爪が生まれ変わる⁡、

「つめそだて」しています。⁡

 

心が疲れると爪も疲れます⁡。

爪が疲れると心も疲れます。⁡

 

温熱療法・オイルトリートメントで⁡、

心を緩め あなたも生まれ変わる⁡、

「きもちそだて」もしています⁡。

 

 

爪もあなたも生まれ変わるサロン⁡

つめそだてサロン lino kiki ⁡⁡⁡⁡
  • 月曜日~日曜日10:00~18:00⁡⁡⁡⁡(お時間はご相談ください)⁡⁡⁡⁡
  • 完全予約制で承っています。
  • 自宅サロン 完全個室つき。⁡お気兼ねなく過ごせます⁡⁡⁡⁡。
  • ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
  • 現時点(8/9)の空き状況 8/25 13:30~  15:30~  9/4 16:00~  9/5 10:00~ 9/8 13:00~ 15:30~ 9/12 15:30~ 9/13 10:00~ 9/14 15:00~

 

  • JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分⁡⁡⁡⁡
  • 駐車場は完備しておりません⁡⁡⁡⁡。
  • 最寄りのコインパーキングをご利用ください⁡⁡⁡⁡。

ご予約はこちらから

 

関連記事

  1. 爪の縦筋は老化ではありません

  2. 爪磨きはNG?

  3. 痛かった跡。

  4. 爪を労ることは、自分を労ること。

  5. 「爪の悩みは年齢のせい?」いいえ、ケアで変わります!

  6. 今年も沢山ありがとうございました