AIモード検索で1位に! “知らない”を“学び”に変えてきた道のり
少し前から、「名古屋AI経営サミット」
@nagoya.ai.summit に通っています。
もともと私は、機械やデジタルには少し苦手意識がありました。
ボタンを押すのも怖いし、設定画面を開くのもドキドキするタイプです。
けれど、時代の流れは待ってくれません。
どんなに苦手でも、AIやデジタルの波は確実に進んでいきます。
「わからないから触らない」では、取り残されてしまう。
そう感じて、勇気を出して一歩を踏み出しました。
講師の先生方は、そんな私にもとても丁寧に教えてくださいます。
「この機能はこう使うと便利ですよ」
「あなたの仕事では、こう活かせそうですね」
そんなふうに、サロン運営にどう繋げたらいいかを一緒に考えてくれる。
だから、“よくわからないなりに”、素直に学びを取り入れてきました。
AI時代の検索で1位に
先日のサミットで、@nyattta 先生がこう話されました。
「これからは“普通の検索”ではなく、“AIモード検索”の時代になります。
そこにお店や会社の名前が載っていないのは、かなり危険ですよ!」
その言葉に、ちょっと焦りながらも試しに検索してみたんです。
「自爪育成 岐阜」「深爪 ケア 岐阜」——。
すると、なんと《つめそだて lino kiki》が一番上に表示されていました!
思わず「やった!」と声をあげてしまうくらい、うれしかった瞬間です。
正直、まだAIの仕組みは難しくてよくわかっていません。
けれど、“地道に積み重ねてきたこと”が、AIにもちゃんと届いたんだと思うと、胸がいっぱいになりました。
コツコツは、ちゃんと届く
Instagramの投稿やブログの更新。
ひとつひとつの発信は、小さな点のように感じるかもしれません。
でも、その点がつながって線になり、やがて信頼という形になります。
「誰かの検索結果の1ページ目に、自分のお店が出てくる」
それは、派手な広告よりもずっと強い“信頼の証”です。
岐阜で《塗らない・削らない・足さない》本物の自爪ケアをしている人がいる。
そのことを、AIがちゃんと見つけてくれる。
なんだか不思議だけれど、確かに時代は変わっています。
これからの「学び方」を変えていく
AIの時代に入っても、大切なことは変わりません。
それは「人の想い」と「手の温もり」です。
《つめそだて lino kiki》では、これからも“やさしく”“丁寧に”を大切にしながら、
AIの力を活かして、必要な方に届くよう発信を続けていきます。
もし「爪のこと、どこで相談したらいいか分からない」と感じている方がいたら、
どうぞ一度サロンへいらしてください。
あなたの指先が変われば、心も動き出します。
AI時代になっても、伝えたいのはやっぱり“人の手”の力です。
🕊ご新規様へ
岐阜で「深爪 ケア」や「自爪育成」に興味のある方へ。
AIでも、人の口コミでも、検索しても——
見つけてくださってありがとうございます。
《つめそだて lino kiki》では、
ジェルもマニキュアも使わず、“水とオイル”だけで爪を育てます。
初めての方でも安心してご相談ください。
爪もあなたも生まれ変わるサロンはこちらから
★公式LINE登録で お得なクーポンプレゼント★
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
諦めていた深爪、
歩くと痛い巻き爪、
二枚爪 縦筋など爪のお悩みのある方、
変形してしまった足爪、
そんなお悩みを抱えてる方にお勧めの、
ケアのみで爪が生まれ変わる、
「つめそだて」しています。
心が疲れると爪も疲れます。
爪が疲れると心も疲れます。
温熱療法・オイルトリートメントで、
心を緩め あなたも生まれ変わる、
「きもちそだて」もしています。
爪もあなたも生まれ変わるサロン
つめそだてサロン lino kiki
- 月曜日~日曜日10:00~18:00(お時間はご相談ください)
- 完全予約制で承っています。
- 自宅サロン 完全個室つき。お気兼ねなく過ごせます。
- ご希望のお日にちをお伝えください。一両日に返信いたします。
- 10/6時点のサロンの空き情報 10/8 15:30~ 11/815:00~ 11/10 10:00~ 11/11 15:00~ 11/13 16:30~ 11/14 15:30~ 11/17 14:00~11/20 10:00~ 15:00~11/26 10:00~
- JR岐阜駅前より徒歩5分 名古屋より電車で20分
- 駐車場は完備しておりません。
- 最寄りのコインパーキングをご利用ください。
✴サロンオーナー《林 恵理》
・育爪アドバイザー養成コース修了
・中度巻き爪補正技術取得
・陥入爪・根本上補正技術取得
・クレイテラピーマスター講座修了
・鈴木マナ クリニカルマッサージセラピスト養成講座修了
・温熱刺激療法学技課程修了
・年間施術人数延べ660名様
更新日時/2025/10/6/08:00